-
-
ビジネスリュックで失敗しない5つの条件
2018/9/13
最近はビジネスマンがリュックを背負っているのをよく見かけるようになりました。いいなーと思いながらも、リュックはアウトドアなイメージがあり、そのせいかカジュアル感が出てしまうので、私は今までは敬遠してい ...
-
ゴールデンウィーク2016。獺祭買いました。
2018/1/7
ただ今、絶賛仕事中! 今年もゴールデンウィークがやってきました。最初の3連休が終わり、今日はのぼりの渋滞予想も出ているようです。が、僕は事務所で仕事中でございます。 小規模事業持続化補助金が5月13日 ...
-
ブックオフの出張買い取りを依頼してみた
2018/8/25
僕は読書が好きで、小学生時代から30代の前半くらいまではよく小説を読んでいました。今はビジネス書とか自己啓発本ばっかりで、小説からは少し距離を置いていますが、今でもリタイアしたら窓辺で小説読みながら暮 ...
-
-
花粉対策2016
2020/2/9
今年も花粉の季節です。 僕はアレルギー体質でハウスダストとか敏感です。でも、たいして綺麗好きではないというダメな人間です。 花粉症との付き合いは4年くらい前から。 「花粉は大丈夫だぜ!」って思っていた ...
-
-
トイレに行くのにぺんてるの静電気除去グッズが手放せない件
2020/1/4
この季節の僕の天敵と言えばこいつです。 そうです。ドアノブです。 90%以上の確率でバチッと静電気がきます。 バチッとくるのがわかっているのに、ドアノブに触れないといけない絶望感、わかります? 何とか ...
-
ヨドバシドットコムで買った福袋(バラエティ家電の夢)が届いたよ
2020/1/4 福袋
1月1日の10時くらいに届きました。お年玉箱です。 年末にネットで予約を勝ち取った戦利品です。けっこうでっかい箱に入って届きました。 期待が膨らみます。 開封! バーン! 入っていたものは、ネスカフェ ...
-
ヨドバシカメラの福袋予約ですったもんだしたはなし
2015/12/20 福袋
結果として予約できました。ヨドバシ・ドットコムの福袋2016。 僕が予約できたのはバラエティ家電の夢です。その後、タブレットの夢iも狙ったのですが、サーバーダウンしたみたいで、全くアクセスできず。21 ...
-
遅いし繋がらないのでau WiMAXやめてテザリングします。さらにastro m3を購入
2015/11/27 テザリング
ここ3年位、auのwimaxを使っていました。 でも、新宿とか渋谷とかだと繋がりにくくて遅いし、通勤の電車の中で三鷹から国分寺までは全然繋がらないしで、やめることにしました。 iPhoneはソフトバン ...
-
マイナンバーの通知カードが届きました
2015/11/25 マイナンバー
来ました。マイナンバーの通知カードです。簡易書留です。 最初の配達時は不在でしたので不在票が入っておりました。そこからの再配達で受け取りました。そう言えば、再配達受付用の電話番号がマイナンバー専用ダイ ...
-
もう座席の確保はした?僕は12月20日です。STAR WARSです。
2015/11/23 star wars
公開は12月18日の金曜日なのですが、さすがにその日は忘年会(のつもり)なので無理でしょう。そして、翌日は二日酔いが予想されます。そういうわけで、その次の日の日曜日の朝から行くことにしました。 スター ...
-
スターウォーズのチョコエッグをヴィレッジヴァンガードで購入
2018/8/25 star wars
今日、ルミネカードが10%オフなので立川のリーガルで靴を買ったのですが、ふらっと寄ったヴィレッジヴァンガードでチョコエッグを発見しました。何のチョコエッグかというと・・・ STAR WARSです。 今 ...
-
-
今月3度目の魚久。そろそろお腹いっぱいです
2020/1/4 魚久
はい。魚久、切り落としです。 気が付けば、この1週間くらいで2記事ほど魚久でした。 1回目:魚久@吉祥寺にて粕漬けセットの四人家族と切り落としを奥さんが買ってきた 2回目:賞味期限ギリギリになりました ...
-
amazonにて絶版の本を買うのが便利です
2015/11/13
建設業法解説改訂11版が絶版で12,000円 うちの事務所では建設業許可の申請などを扱っていて、サイトを見てくださった方から電話で相談を頂いたりします。 昨日、特定建設業についての相談で「注文者が材料 ...
-
-
賞味期限ギリギリになりましたが、魚久の切り落としもいただきました
2020/1/4 魚久
先日、僕の奥さんが吉祥寺の魚久でお魚の粕漬け「四人家族」と「切り落とし」を購入してくれて、「四人家族」を頂いたという記事を書きました。 その記事はこちら→https://happy-smile.org ...
-
-
魚久@吉祥寺にて粕漬けセットの四人家族と切り落としを奥さんが買ってきた
2020/1/4 魚久
朝から吉祥寺に行く予定のあった奥さんが買ってきてくれました。魚久の粕漬けセット。いろどり四人家族と切り落としです。 魚久の粕漬けって一切れで800円とか900円とかするのですが、これらのセットはセット ...